東京ミッドタウンの巨大ケーキ
東京港区六本木、東京ミッドタウンにこんなケーキが展示されています。
いまいち大きさがわかりづらいので、人間も写っている写真を貼ってみます。
いかがでしょう、このばかばかしいまでの大きさ。こんなケーキ、なかなかお目にかかる事は出来ないと思いますよ。
これは、東京ミッドタウンの「Midtown Blossom 2010」というイベントの一貫で展示されているもので、「Smile Cake,Happy Cake」といいます。
公式サイトの説明ページ
東京ミッドタウンの3周年を記念して、誰もが見たことがあり想い出を持っている「ショートケーキ」が、巨大なアートオブジェとして登場。縦5.8m、横7.3m、高さ6mの巨大なケーキオブジェは、全体をスポンジ状の素材で覆われており、実際に触ることができます。来街者に笑顔と懐かしさを想起するインタラクティヴアートです。(公式サイトより転載)
と、いう事で実際に触れるケーキです。
触ってみると、スポンジ部分もクリーム部分もぷにぷにと弾力があって楽しいです。
そしてケーキ後方は蹴られた足跡がぺたぺたとついていて、インタラクティブアートってこういうもんかー、と。
さすがにケーキの上に乗っかったりは出来ないのですが、街中にこんなでかいケーキがドン、と置いてあるのが純粋に楽しいです。
個人的なオススメは2つありまして、まずはこちら。
はい、フォークです。ケーキなのだからフォークは必須よね、という事なんでしょうが、こちらも当然のようにバカバカしいくらいに巨大で楽しいです。
もうひとつがこちら。夜になるとライトアップされて綺麗です。
昼間だと前述した足跡だったり、みんなが触りまくってヘタってしまったところだったりがありありと見えてちょっと残念な感じもするのですが、夜は文句なしにナイスです、ショートケーキ。
都心のビルの谷間に鎮座するショートケーキ、4/4(日)までの展示だそうですので、今週末は花見のついでに是非どうぞ。
この記事へのコメント