蘇る修悦体
新宿駅。横浜駅と並ぶ「いつまで工事やってるんですかあなたは」というサグラダ・ファミリア感満点の駅です。
かつてここで「修悦体」というフォントが現れ、(ごく一部の)一世を風靡しました。当ブログでも記事にしました。
From BassheadFor:2009年7月8日「新宿駅修悦体」
かれこれ8年も昔の記事です。この頃は1・2番線近辺にありました。
そんな修悦体、新宿駅に復活しておりました。
黒地と白地、2色展開の「左側通行」
矢印までガムテープで作られた「左側通行」。
ガムテープで作成された、独特の丸みを帯びた文字。素敵。
工事の期間にしか見る事が出来ない特殊な文字、修悦体。その輝きを是非肉眼でご覧になるべきと強くおすすめします。そして今回は
平面カラーコーンも出現。進化してます。
この記事へのコメント