南本牧でガントリーに癒やされる
今年の3月、横浜の南本牧が遂に我々の物になりました。
3月4日から、今までは関係者以外入る事ができなかった南本牧に我々一般人も入ることが出来るようになりました。
これは、南本牧ふ頭連絡臨港道路の整備に伴うもので、首都高の出入り口も新設されました。
という事で先日行ってきたのでご紹介。
本牧ふ頭から新しく出来た橋を通ってきたら、道路沿いにガントリーが林立しています。こんな風景を無料で楽しめるなんて。年間パスいらないなんて!
ガントリーがコンテナを積み下ろしするとこも運が良ければ見ることができるかもしれませんよ。
現在のところ、週末は交通量も非常に少なくて大変オススメですが、平日は大型車輌に十分注意してください。
そもそもこの南本牧に一般人が入れなかったのは、南本牧全体が巨大な物流拠点だったからではないか、と思いますで業務で通行する車輌が優先されるエリアだと思います。あまりマナーが悪いとまた関係者以外たちあり禁止になるかもしれないので、くれぐれも鑑賞マナーにはご配慮を。
この記事へのコメント