いよいよ龍河洞の中に入りました。鍾乳洞なのでなかなかに狭いのですが、自然の地形の中に通路を設けているので比較的足元の状態は良いです。
ただし、ひんやりとしているため湿度も高く、若干滑ったりもしますので、靴底がツルツルの方はやや注意でしょう。
内部には看板がいくつか立てられています。こちらの写真は「石花殿」。…
続きを読むread more
酔鯨。土佐鶴と並ぶ高知県産として有名な日本酒です。
自分は日本酒を嗜まないのですが、同行者の希望もあって酔鯨酒造へと行ってきました。
目的としては土産物購入と、あわよくば試飲もしたい、という事。そりゃそうですよね、試飲したいですよね。ビールなら自分もたらふく試飲したい。
桂浜か…
続きを読むread more
先日所用がありまして、高知県へと足を伸ばして参りました。
横浜発で土曜日の朝から高知観光でもしようか、という事で考えると
・土曜の朝一番で羽田から飛行機
・金曜の夜から高速バス
・金曜の夜から寝台特急
という3経路となります。ではそれぞれのメリット、デメリットを考察してみましょう。
(1)土曜…
続きを読むread more